CALENDAR
S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
                     
CATEGORIES
ARCHIVES
COUNT
TOTAL
Today
Yesterday
第14回「松島こころはぐくみ隊」
 こんにちは!
アトリエ自遊楽校の高橋モンブランです。

9月6日に松島で「こころはぐくみ隊」という、1〜3年生を対象とした
出前アトリエ自遊楽校が開催されました。
スタッフは志賀おいなりちゃん、モンブラン、通町児童館のからあげちゃん!

この企画は14回目、14年も続いており、最初に参加した1年生はもう20歳!
兄の次は弟へと引き継がれている企画なのです。

全4回の講座となっており、第1回目はブラックボックスを使って、五感を通して
これから遊んでいきますよーというしがちゃんの話の後に、不思議な時計を作りました!



「じごくとけい」や「黄金とけい」など面白い作品がたくさんでました!



初めて会った子もいれば、毎年参加してくれる子もいて、1年に4回会えるのを
楽しみにしてくれているみたいで、嬉しかったです!!

残りの3回もいっぱい遊ぼうねー!!





モンブラン
| その他 | 11:36 | comments(0) | - |
プランニング開新社屋 上棟式
 本日12月23日、プランニング開上棟式が行われました。
上棟式とは建前式ともいい、建物の守護神と匠の神を祀って棟上げまで工事が終了したことに感謝し、無事建物が完成することを祈願する儀式のこと。
諏訪神社の神主さんに来ていただいて、子どもたちと一緒に行いました。

これが新社屋。3F建て。1Fは多目的ホール。2Fはアトリエ。3Fは事務所です。

建物の屋根には五色の布が掲げられています。
五色の布は天地万物を組成している五つの要素の象徴で、「木・火・土・金・水」を「青・赤・黄・白・黒」が表わしていて、それぞれが方位では「東・南・中央・西・北」を示します。

みんなでお祈りした後は、四方の柱に向かってお祓いをしました。

6年生は神主さんと一緒にお祓いし、「千歳棟、万歳棟、永々棟」と唱えて柱を叩きました。



さて、神事が終わった後は餅まきです。新社屋ができたころには卒業の6年生が今日は主役です。3階にヘルメットをかぶって登って、お餅やお菓子、お金をまきました。

がんばって小さい子たちも拾うぞー。200人を超える人たちでいっぱい。



6年生は自分で考えた祝詞を言って

こっちこっち〜。中にはざるや大きい袋を持った人たちも。大人も子どもも必死。大いに楽しみました。

4月を楽しみにしていてくださいね。
5月の連休には新社屋お披露目イベントを開催する予定!!お楽しみに〜。(ひろみ)
| その他 | 13:40 | comments(0) | - |
オペラ「遠い帆」出演 in 新国立劇場!!

私事ですが、先週土日、仙台市文化事業団主催の「オペラ「遠い帆」」の再演にダンサーとして出演してきました。
それも、東京の新国立劇場で!
なかなか上がることのできない、大舞台。とにかく全部、刺激的でした。
 
主な出演者は市民合唱団(約80名)、プロのオペラ歌手、NHK仙台少年少女合唱隊、仙台フィルハーモ ニー管弦楽団&私を含め8名の在仙の俳優・ダンサー、総勢200人以上!!迫力満点!!


現代音楽の作曲家 三善晃の難解で美しい楽曲の迫力がとにかくすさまじい!(あれを歌う合唱団の人達、尊敬!)
聞いていてリラックスできるキレイな曲や聞き流せる美しい曲はたくさんあると思うけど、聞いてると全身が絞られるようなでも深く美しい曲なんです。
もうすっかりファンになっちゃった。


そして、これがわたしの大好きだった舞台の中の舞台。
まるで鉄のオブジェみたい。
傾斜があり(上の写真参照)、登ることも走ることもできます。
そして、な、なんと、4つに割れるんです!
ラストシーンで青い明かりの中に浮かび上がる十字の美しいこと!

あぁ、正面から見たかったーー。


皆が歌う“オペラ”なのに、歌わないしゃべらない我々役”は「運命」という役回りで、黒いマントをひるがえして駆け回り、跳ね回り、重いものを振り回し、全身で騒ぎまくりました。
↓パンフレットの稽古画像抜粋(矢印で自己主張してみました)

↓打ち上げ会場にて。
われわれ黙役チームと、左上が演出家の岩田達治さん。
裏方スタッフの一流な仕事ぶりにほれぼれし、どんどん演技に目覚める合唱団に驚き、指揮者を初め音楽チームのプロぶりに舌を巻き、でも、なんといっても一番感銘を受けたのは岩田さんの演出力でした。

音楽、脚本への造詣の深さ、出演者一人一人に対する丁寧さ、時に激しさ、全てにおけるバランス感覚、作品への情熱。

むーーん、かっこよかったなぁ。
ぜったいあの技、盗んでやる!

たくさんのかっこいい人たちに出会えたことに、感謝感激  by リカ
| その他 | 15:16 | comments(4) | - |
保育雑誌『ポット』の原稿、執筆中!
仙台は土曜日からの雪で78年ぶりの積雪だというのに、現在わたしが抱えているのは保育雑誌『ポット』8月号(!!)の原稿。


この雑誌↑に(もちろん全国誌)あそびネタなどの原稿を連載して、ありがたいことにもう5年以上にはなるかなぁ。
アトリエの子ども達と遊んだネタ、コンサートでこんなの盛り上がったよねなんていうネタを基にして書き続けています。

で、今朝終了したのがこちら(ごく一部です)↓


8月号『運動会プラン』用のあれやこれや、これやあれやです。

巨大バナナにおにぎりボール、でかおてもと、ライオン、旗、衣装、馬の乗り物、40を超えるお面の数々と、全部合わせて、どでかいダンボール箱7つ分の作品が東京に向けて雪道を出発していきました。

無事に締めきりに間に合いますように‥‥。お願い
そして、今週末東京で8月号の撮影をする子ども達が風邪をひきませんように‥‥。お願い       by リカ
| その他 | 19:10 | comments(1) | - |
2月7日増田喜昭さん講演会

2月7日NPOの職員研修会にメリーゴーランドの増田さんを講師にお呼びして「私が出会った作家たち」というタイトルで講演していただきました。
新田どんのお膝元にいるNPOのスタッフたちは、新田どんの兄貴分の増田さんのおはなしを意外に初めて聞く人たちが多く、どきどきワクワクしておりました。他団体の方もたくさん参加していただきました。
増田さんが本屋を立ち上げた頃からのお話は若者たちに深く響いたようです。その後も飲み会で熱く語ったのでした。 
| その他 | 21:39 | comments(0) | - |
あけましておめでとうございます
 

全国のみなさんあけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
ただいま三重県から参加してくれた子どもたちを空港に送ってスキーキャンプからもどってまいりました。帰ってみたらたくさんのアクセスにびっくり。ありがとうございます。
くわしくはまた報告しますが、とにかく初心者クラスの17名の子どもたちは3日間滑りっぱなしでがんばりました。リフトにも乗れるようになって自立して滑ることもできるようになったよ〜!ほんとに毎年感動しますが子どもたちってすごいな〜。今年はなんと万年長靴だったぶーちゃんも最後の日は滑ったよ〜。初心者子どもたちから「ぶーちゃんがんばれ〜」っていわれながら楽しく滑りました。
| その他 | 21:59 | comments(0) | - |
プロバイダのお引っ越し 旧HPアドレスなくなります

プランニング開のHPですが、かれこれながいこと古いアドレスと新しいアドレスをリンクしただけでHPができあがっていましたが、やっと引っ越しました。来週からはplalaの方のアドレスからはHP閲覧できなくなります。
http://p-kai.com でしか観れなくなるのでよろしくお願いします。
HPをカッコよくリニューアルしてから引っ越そうと思ってたのですが、忙しいので無理でした・・・。
年明けにはリニューアルするかな?しましょうねね。

| その他 | 22:04 | comments(0) | - |
帰ってきましたけどまた出発します
北海道から今日帰ってきました。
 9月26日のいきいき保育研修会北海道大会無事終了しました。
毎年楽しみにしていただいている方から初参加の方までいろいろご参加いただきました。ありがとうございました。
講師のこども冨貴堂の福田洋子さんとは毎年北海道の冨貴堂でお会いしてますが、福田さんの絵本のお話を本格的に聞いたのは初めてで私も感動しました。福田ワールドは子どもの顔が浮かんでくるエピソードが満載で素敵でした。
研修会後、今回も北海道中を公演して歩きました。長沼町、北広島市、深川市。それぞれいろいろ新しい楽しい出会いがありました。ありがとうございます。デジカメが手元にないので今日はこんなところで。報告はまた今度。
明日からはバリ島です。アトリエのぶーちゃんとしがちゃんはすでに出発済。楽しんでいるかな?ちなみに今回は引率ではありません。行く人は全員開の人間ですが社員旅行でもありません。単なる自腹休暇旅行ですが、もちろん仕事もからんでいるようないないような・・・ね。
| その他 | 21:21 | comments(0) | - |
佐藤初女さんがアトリエに
仙台に講演でいらした佐藤初女さんがお忙しい中、アトリエ自遊楽校に遊びに来てくださいました。1年半前に5月の春の自遊楽校(その時の様子はこちらを→http://kikaku-blog.p-kai.com/?eid=854914 )で特別ゲストとしてお招きして以来の再会です。相変わらずお元気な89歳の初女さんは、世界中をとびまわってうーんとお忙しい方ですが、アトリエに通ってるるなちゃんのおばあちゃんが初女さんと出身地が同じで古くからのお知り合いということもあって今回再会が実現しました。よりによって今日のフリースペース(子どもたちがやりたいこと決めてやるという日)の内容は、段ボールで基地をつくって新聞紙のボールでたたかうというもの。うーん・・・。でも初女さんは子どもにはあれこれ言わないでのびのびと育ててというお考えの方なので・・・。

弘前に遊びに行きますと言っていてなかなか行けていなかったのですが、そのことを覚えていただいてました。ほんと今度は弘前で。
とってもとっても嬉しい時間でした。




| その他 | 11:11 | comments(0) | - |
荒井良二さん山形展覧会
絵本作家荒井良二さんが16日から地元山形で展覧会を開いています。14日さっそく新田どんはまだ搬入中の荒井さんに会いに行きました。荒井さんが手に持っているボールが会場のどこかにあるはずらしい。
会場の山形まなび館は、元小学校をギャラリーにしたおもしろいスペース。小学校の教室だった場所に荒井さんの作品があちらこちらに。特に地下(昔は石炭庫だったらしい)はすんごいことになっているらしいです。10月31日まで開催しているらしいので行きましょう。
http://www.yamagata-journey.com/exhibition/

| その他 | 10:30 | comments(0) | - |
| 1/5PAGES | >>